original musics
original sound
そう、これらはきっと聞くに堪えない・・・
寛大な御心で
-----------------------------------------------
ジャンルは、ポップスとかそういうのではないです。
-----------------------------------------------
紹介(言い訳だし・・・):音源として最初に残っているのは13〜14歳ぐらいのが最初。
現存しているものは、大学生位のが主だと思うが、
その殆どが、一発一回録りっぱなしもので
しかもろくに楽器は出来ない、リズム感が悪い等でそれをそのまま発表できない。
以前から考えていたが、すでにこの年!(?)少しでも かたちにせねばと、掘り起こしを決意したわけで・・・
(少しもはかどっていない・・・)
もともと極度のアガリ症で、人に聞かせようと考えただけで、録音機の前であがってしまう始末(うそっぽい?)、
そしてここ20年近くまともに楽器を持った時間が無いので、どうしても掘り起こしは打ち込みメインになってしまう。
もっとも打ち込みもまともに出来ないのだけれど。(別に打ち込みのテクなんてどうでもいいのは事実)
自分のオリジナル音源とそのリメイクもの(完成とまでは行かないけど勘弁してもらえたら うれしい)を御紹介。
*注*否定的な突っ込みは無用ということで・・・
紹介(言い訳だし・・・):音源として最初に残っているのは13〜14歳ぐらいのが最初。
現存しているものは、大学生位のが主だと思うが、
その殆どが、一発一回もので
しかもろくに楽器は出来ない、リズム感が悪い等でそれをそのまま発表できない。
以前から考えていたが、すでにこの年!少しでも かたちにせねばと、掘り起こしを決意したわけで・・・
(少しもはかどっていない・・・)
もともと極度のアガリ症で、人に聞かせようと考えただけで、録音機の前であがってしまう始末(うそっぽい?)、
そしてここ20年近くまともに楽器を持った時間が無いので、どうしても掘り起こしは打ち込みメインになってしまう。
もっとも打ち込みもまともに出来ないのだけれど。(別に打ち込みのテクなんてどうでもいいのは事実)
自分のオリジナル音源とそのリメイクもの(完成とまでは行かないけど勘弁してもらえたら うれしい)を御紹介。
*注*否定的な突っ込みは無用ということで・・・


視聴してくださる方:曲タイトルをクリックして再生できる方はそのままで、
ダメな方はPlayerPageと書いてあるところをクリックしてくだされば
大丈夫だと思いますが・・

環境が変わりストリーミング再生ができないので、現在徐々に修正中です。

ご注意(warning)
*現在データ自体に自動再生しない様設定されていないので、視聴される方の設定で、自動再生しないように*
していただかないとPlayerPageで複数入れてあるものは、とんでもないことになります。
それでもそれぞれ一旦停止ボタンを押していただければ大丈夫なのですが・・・
音量をしぼってからPlayerPageに入ってください。

設定していただく方法例のご紹介
 下記説明で解りにくい方は図解説明ページへどうぞ
説明:コントローラー(左上バー)右クリック。プルダウンメニュー“Plug-in設定”クリック。“ブラウザ”〈再生〉にて
“ムービーの自動再生”のチェックを外す。(お手間を取らせますが、たぶんこれでうまくいくのではないかと・・・


1).カセット掘り起こし//  2).作ったまんまの// 3).十年未満(割と最近?)// 4).1、2年前から現在(2007〜

1
カセット掘り起こしすごく昔の・・・
オリジナル音源製作年(曖昧な記憶)
titele
original
コメント
remake(retake)
コメント
20年ぐらい前だと思う。1987あたり?
もっと前か…
water, moolight&ripples

 

オリジナルのイントロ部分water,moolight& ripples
juno-6version
sample


510kb(mp3)

PlayerPage

オリジナルはjuno-6というローコストシンセのみ。即興で音割れ、かつ後半のミスタッチがひどく音色自体はいいのだが、発表できず。

オールVSTi。
シンプルな構成。
water, moolight&ripples

4.43Mb(mp3)

PlayerPage
2.4Mb(mp3)

オリジナルも珍しく情景を浮かべながら作ったのだが、今はそれ以上に特別な思いが加わっている。
--------------------------------
初めてVSTiシンセのみで作った。オリジナルに近い音になりきらなかった。
音ぬけが悪くちょっと最近手を加えてしまった。長いので、前後カットしてUP。

           
           

2
番外:作ったまんまの
曖昧な製作年
title
file
コメント
1990〜1?(yamaha qy10発売年かその翌年)
no title(仮題qy10・・・まんま)
spot
1 / 2
(122K/ 93K)
full
2.9Mb(mp3)
PlayerPage
 このような(QY-10)モバイルものをまっていたので、即買い。
しかし、操作性になじめないこともあってこの1曲のみの使用となった。この曲は珍しく2週間ほどでここまで出来た。ドラム、ベースを含めて4chということもありここまでか・・・
自分的にはコミカルなフレーズだったと思う。 ドラムが激しい感じがするかも知れないが私は好み。
〜1987?
MT-32only

blue beat
spot
full

2.79Mb(mp3)
PlayerPage

PCもMS-DOS時代。このとき他に4〜5曲ほどあったのだが、ファイル操作ミスか何かで、一瞬にしてデータ誤消去。たまたまこれともうひとつは、テープに落としてあったのだ。

もともとギターリフから生まれ、最終的にはギターでなんて思っていたのだが、余りに早くてひけないことにあとで気づく。オルガン系のフレーズは、当時でも古い感じがしつつ、キースエマーソン観たいだなぁ、なんて取り合えづこれで“よし”にして、あとで差し替えるつもりでいたのだが・・・(キースエマーソンはこんなにしょぼくないのですが・・・)

1998?
dual moon part1

 

spot
80k

spot2/spot3/
spot4/spot5/
SPOT6/SPOT1/
total3.6Mb(mp3)

PlayerPage
juno-6最後のsound.この音色が出来た時は感動と共にjuno-6を見直したのだが・・・曲は例によって、1っぱつ(one take・・・adlive)演奏としては例によって聞くに堪えない。曲というより音に尽きる。
音色を残すべくjuno60と交換したのだが、ちょっと違うものだった。俺ってアホ!似たようなのは出来るのだがこれがびみょーながら、この感じを決定的にしている肝心なところが出来ないのだ。
 
dual moon part2
full 3.9Mb(mp3) PlayerPage
part1同様の音色、曲といえるほどになっていないのだが、やはりこの音はいいなぁ・・・

3
番外:わりと最近
曖昧な製作年
title
file
コメント
korgMS2000R発売年
ぐらい
breathing
spot

full

PlayerPage

1.04Mb(mp3)

音出し中に考えたのだったような気がする。すきだなぁ・・・

MS2000は(私にとって)結構良い。アナログモデリングとか言うやつで、操作がし易い。
   
   
   
   

4
番外:最近
製作年
title
file
コメント
2007
A flowing cloud, the haze moon,and the shadow which move     PlayerPage

VSTi
曲のタイトルが長いのだが、(これであってるのか?音で)映像イメージが出来上がっているのでこのようになってしまった。 完全とは言え無いのだが、鮮度を選んだ。
(現状製作時間は3〜4時間といったところ)

2007 drops 2.53Mb(Mp3)
PlayerPage
VSTi
未完成、特にエンディングはまだなんです。私の心の情景です。
近年シンプルなメロですが、この曲もMONOシンセ特有の音と音の
つながりで鳴る“トゥン”とか”くぅんっ”って感じがいい感じです。
(あっすみません!共感してくれる方はいらっしゃっても限られていますね。)
2008 小春日和、小さな冒険
mild autumn weather,small adventure
 
  PlayerPage VSTi 
実は、事故後(2007年)気力を振り絞っていたのだが、後遺症もあり、張りつめていたの気持ちが何もかも無気力となり空白ができてしまった。で最近たま〜に短いのを作りだした。そのうちのひとつ。
 この曲、自分的には意外なかわいらしい曲。
フルートっぽい音の“ぴゃっ!”という裏返ったような感じの部分が好きです。音に関して言えばこの部分に尽きると思います。
       
       

VSTiは非常に助かりますが、作った音を音源のツリーに登録したりする方法とかわかりません。
またいくつも使用する場合音源ボードの性能が左右するのでしょうか?すぐ音割れします。
一番の疑問は、VSTiのエフェクトプラグインです。いったいどのように使うものなんでしょうねぇ?
今後もメインで使用することとなると思うので、もうちょっと理解しなければなりません。

mail

 

トップページに帰る!

ここにUPした曲などは、私=FUZZer(satoshi K.)の著作物です。
そんなん人はいないと思うけど真似したりしないでね。

 copyright FUZZer(satoshi K.)2007 All right reserved.
It is my original music entirely.
Copyright of the music which has been published here is all my possession ones!
↑これであってるか?

 

無料カウンター